団体・競技者登録/申請書
2020年度の団体・競技者登録について
重要なお知らせ・・・毎月第2水曜日9時~21時まで WEBSWMSYSは停止します。
- 登録方法については、WEBSWMSYSの“取説のダウンロード”が(操作説明書第8版2012年11月)をご覧ください。
本連盟 HPの情報も必ず確認ください。※既登録者が移籍したり、中学校・高校・大学に入学し、そこからも登録する場合、
ID 番号と生年月日を入力して検索することで登録する機能を必ず使ってください。
(エントリー登録で取得したID番号は正規登録に移行しても同じ番号になります。)
※下の添付ファイル”競技者検索”参照してください。※念のためにSC等での登録情報(ID,氏名、フリガナ、生年月日、性別等)と照合してください。※年度をまたいで競技会(日本選手権、エージグループ等)にエントリーする場合、※エントリー登録から正規登録への変更法は下の「2020年度団体・競技者登録について(2020年4月以降)」
“操作説明書第8版”の81~83ページを参照ください。
中学3年生、高校3年生が年度内に、進学先からエントリーする場合は、前年度ではエントリー登録をして
エントリーし、4月5日以降に正式登録へ変更してください。
を参照ください。必ず4月以降に処理してください。
※エントリー登録で取得したID番号は正規登録に移行しても同じ番号になります。 - WEBSWMSYSでの次年度登録可能日 2020年3月1日(日)
新規登録は、4月4日以降にしてください。 - 提出するもの(郵送または持参)
- 団体登録申請書(要 捺印)(4月5日以降に印刷してください)
領収証が必要な場合は、下部余白に朱書きでその旨をご記入ください。 - 競技者登録情報一覧表(4月5日以降に印刷してください)
- 払込受領証のコピー(現金での受付はできません)
※通信欄記入事項- 団体名
- 入金項目の内訳
○印刷した帳票の内容が実際と一致しない場合はペンで手修正(朱書き)してください。
○登録の初回受付締切は5月7日(木)、以降1月まで毎月20日まで受け付けます。
(1月は1月14日まで) - 団体登録申請書(要 捺印)(4月5日以降に印刷してください)
-
登録料の振込先(競技会申込みの口座とは違います)
-
郵便局からの振込み
-
郵便振替口座01250-9-35975
-
口座名義特定非営利活動法人岡山県水泳連盟
-
他金融機関(銀行等)からの振込み
-
ゆうちょ銀行
-
一二九支店
-
当座 0035975
-
特定非営利活動法人 岡山県水泳連盟
- その他
(1)E-Mailアドレスについて
WebSWMSYSの4.5.1 3) - 団体登録変更画に入力する
E-Mailアドレスは 日常使用しているものにしてください。
個別の連絡や一斉送信で連絡することがあります。
(2)WebSWMSYSのログインの制限について
登録料が振り込まれていない場合、
日本水泳連盟からE-Mailで督促します。
(このE-Mailには、返信はできません。)
E-Mailで2回督促しても振り込みがない場合、
3回目のE-Mailを発信し、WebSWMSYSのログインを制限します。
この場合、競技会の申し込みはできなくなります。
(3)IDカードの変更と毎年発行について
- IDカードは、正規登録者全員に毎年発行します。
- IDカードの年度内の再発行は行いません。
ファイル名 |
---|
競技者検索(150KB) |
エントリー登録から正規登録(43KB) |
2020年度団体・競技者登録について(3月末までにできること)
2019年度に正規登録した競技者は、3月から次年度登録の処理をすることができます。
3月中は、新規登録はできません。
3月中は、他チームへの異動やエントリー登録から正規登録への切り替えもできません。
3月中に上記の操作をすると、 2018年度登録したことになり、
2019年度分の登録料をお支払いいただくことになります。
1 団体登録(「団体登録変更」画面)
- 入力事項に変更があれば、修正する。
- 〈年度登録〉の欄の 半角で「2019」を「2020」に書き換え、☑を入れる。
- 更新 をクリックする
2 個人登録
1.2020年度に登録しない競技者の削除
〈競技者登録照会・変更・削除(一覧表示)〉
必ず削除してください。(登録料が発生します)
2.個人の年度更新
〈年度更新処理〉→「○翌(2020)年度」を選択し実行
3.学年更新処理
〈学年一括更新(翌年度更新を含む)〉→ 翌年度更新実行 をクリック
4.登録申請処理(4月5日以降に)を行う。
新たに所属してきた競技者といっしょに行う。
※4月以降に「新規に登録する選手」、「所属が変わる選手(中学から高校、SCからSC)」で
3月中に締切りの日本選手権などにエントリーする場合
・3月末までは新規登録をしないで、 エントリー登録を行うこと。
・4月5日以降に正式登録に変更する。
この際
※団体登録は2019年度に戻し
※現在の競技者番号と生年月日をIDカードで確認して入力し
※「翌年度大会にエントリーする」に☑
※学種、学年を翌年のものにする
※3月中は団体登録申請書等の印刷できません。
2020年度団体・競技者登録について(2020年4月以降)
- 団体登録(「団体登録変更」画面)
- 入力事項に変更があれば、修正する。
- 〈年度登録〉の欄の半角で「2019」を「2020」に書き換え、□に✔を入れる。
- 「更新」をクリックする。
- 個人登録
- 登録しない競技者の削除(必ず実施してください)
実施しないと登録料を支払いいただくことになります。 - 新規登録者の登録
マニュアルを参照してください。 - エントリー用登録者の正規登録への切り替え(必ず以下の方法で行ってください)
「競技者エントリー用一覧(更新・削除)」選択→ 「正規登録対象の競技:競□を□に」
→ 正式登録する選手の列の一番右の□を□に → 「一括正規登録変更を押す」
※ID 番号は切り替えても同じ番号になります。
※下の添付ファイル”エントリー登録から正規登録”を参照ください。 - 年度更新処理(3月末にこの処理を行った場合は、不要)
・現在(2020)年度「年度更新」を押す - 学年一括更新処理(全員実施)
3月に翌年度登録処理を行っても、この処理は必ず行わなければならない。
- 登録しない競技者の削除(必ず実施してください)
- 集計、印刷、署名・捺印
〈競技者登録照会・変更・削除(一覧表示)〉で登録者の確認
〈登録状況確認(登録団体申請書)〉 → 「申請」をクリック- 「未申請▼」を選択し、「申請用紙表示」をクリック
- 「申請実行」をクリック
・申請した登録者が固定される。(タイムスタンプ処理)
・これ以降登録する競技者の申請は常に「未申請」を選択する。 - 提出書類の印刷
「競技者登録情報一覧表」と「団体登録申請書」を internet explorer などの印刷機能で印刷する。 - 署名・捺印
- NPO 法人岡山県水泳連盟事務局へ提出
- 団体登録申請書(要捺印)(4月5日以降に印刷してください)
- 競技者登録情報一覧表(4月5日以降に印刷してください)
- 払込受領証のコピー(現金での受付はできません)
※通信欄記入事項- 団体名
- 入金項目の内訳
- その他
- 「申請」のボタンが押し下げれない場合
”委員会情報” → ”情報システム” → 「競技者登録の際、申請ボタンが機能しない問題を掲載しました。」
http://okayama.swim.or.jp/pages/651 を参照してください
- 「申請」のボタンが押し下げれない場合
競技会申込金振込先
郵便局と銀行から振り込めます
- ゆうちょ銀行からの振込
ゆうちょ銀行総合口座 ぱるる
記号:15400 番号:816711
特定非営利活動法人 岡山県水泳連盟 - 他金融機関(銀行等)からの振込
店名:五四八(読み ゴヨンハチ)
店番:548 預金種目:普通預金
口座番号:0081671
特定非営利活動法人 岡山県水泳連盟